青森に行ってきました!

こんにちは!NSR営業部クルーズパートナーの古田です。

普段はクルーズ専門の部署におりますが、今回は初めて青森県に行ってきました。
小牧空港からFDAで約1時間で到着、意外と近いです。

飛行機から見た「岩木山」

青森と言えば「ねぶた」ですね。毎年8月2日~7日開催されるお祭りで多くの観光客が訪れます。今回は残念ながらねぶたの期間ではなかったのですが青森県には「ねぶたの家 ワ・ラッセ」という観光施設があります。

ねぶたの家 ワ・ラッセ

こちらには常時ねぶたの展示がされており年中ねぶたの迫力のある雰囲気を味わえました。
施設内のイベントで囃子やはねとの体験などができます。

また奥入瀬渓流ではオープントップバスで周遊ツアーに参加しました。

オープトップバスからの景色
奥入瀬渓流

屋根の無いバスに初めて乗車したのですが解放感があって初夏の奥入瀬を十分楽しめました。途中で降りて散策はできなかったので今度は路線バスを使ってみるのも良いなと感じました。

宿泊したのは「星野リゾート青森屋」です。
ねぶたのショーを観たり、宿泊施設から少し離れたところにある元湯という温泉が良いお湯でした。
食事も海鮮が豊富で満足しました。

他、青森国際美術館で「あおもり犬」を見たりや弘前城を観光しました。
八戸市内にある市場「八色センター」もお土産や食事をするのにお勧めです。

是非、皆様も青森まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

目次