こんにちは!
NSR営業部コールセンターの小島です!
今年の6月にロンドン1人旅してきました。
観光付きツアー、飛行機+ホテルのフリープラン等比べて、最終的に、キャセイパシフィック公式サイトで飛行機を、ホテル公式サイトで宿泊の予約をしました。
そこに、現地ツアーを組み合わせました。
今回の旅のよかったこと
〇ガチガチのツアーではなかったので、自分のペースで動けた
〇交通アプリを使って地下鉄バスの検索をして好きなように移動できた
大のプーさん好きとしては、どうしても外せなかったプーさんの聖地「ハートフィールド」に行ってきたので、そのご紹介をしたいと思います。
ハートフィールドはくまのプーさんの原作者A.A.ミルンが別荘を購入し、週末過ごした場所とのことです。
息子のクリストファー・ロビンがテディベアと遊ぶ姿を題材にした作品が「くまのプーさん」です。
ハートフィールドは、ビクトリア駅から電車で1時間イーストグリンステッド駅から、さらにバスで30分ほど行ったところにあります。


バスを降りると「Pooh Corner」という喫茶店&売店があります。
まずは腹ごしらえにスコーンをいただきます。
もちろん、飲み物は紅茶、プーさんのポットで出てきます。




ここから約4㎞、プーさんの棒投げ橋を目指します。


売店で買った地図を頼りに行きますが、なんせ一本道、途中道が分かれても一応看板があるので迷わないはずですが、方向音痴の私はその看板も見落とし、途中迷いながら、なんとかたどり着きました。


棒投げ橋の少し手前にはプーさんのおうちがありますが、プーさんはお留守でした


この棒投げ橋は、ロビンやプーさんが、橋の上から棒切れを落とし、誰の棒が一番早く進むか競争した橋で、今でも同じ遊びをする人がいるそうです、、 ひとりで来ている私は気恥ずかしくて橋の写真だけ撮って帰りました、、ちょっと残念。


バス停も看板もかわいい。
ロンドン大満喫の1週間でした。