2021.01.13
<国内>トラベルレポート
三重住み鉄道好き的鉄道ローカルネタ!

スタッフ有馬
いつもTABiALL津南をご利用いただきありがとうございます。
今日は、三重県を走る鉄道のいくつかをご紹介したいと思います。
それぞれ特徴・魅力がいっぱいです。
JR名松線
松阪駅から伊勢奥津駅までを結ぶ路線です。
元々は名張から松阪までを結ぶ計画だったので名松線と命名されました。
2009年の台風被害にも負けず、全線復旧した路線です。
伊賀鉄道
伊賀上野駅から伊賀神戸駅までを結ぶ路線です。
沿線が忍者の里であることにちなみ、漫画家の松本零士がデザインしたイラストをペイントした「忍者列車」が運転されています。
しまかぜ
近鉄の名物特急となったしまかぜ。
三重県内では四日市・伊勢市・宇治山田・鳥羽・鵜方・賢島に停まります。
一番人気の運転席真後ろの席はなかなか取ることが難しいですが、末端区間のみの利用だと比較的空いていることが多く、穴場な確保の仕方ですがおススメです
三重ならではの鉄道の楽しみ方はたくさんあります!
もう少し明るい世の中になったころご検討ください!!

Writer - この記事を書いた人
スタッフ有馬