2019.12.17
<海外>トラベルレポート
ヨーロッパ旅~ドイツ・フランス編~

今年の2月のことになりますが、13日間でイタリア・スイス・ドイツ・フランスをめぐってきました
今回はドイツ・フランスをめぐった中で私が印象に残っているスポットを2箇所ずつご紹介します♪
ドイツ
まずはドイツから
~ノイシュヴァンシュタイン城~
ドイツへ行ったら必ず行きたいのが名城「ノイシュヴァンシュタイン城」
東京ディズニーランドにあるシンデレラ城のモデルになったとも言われるお城です
山を少し登ったところにお城が建てられているので、徒歩だと少し大変ですが、
移動手段としてシャトルバスや馬車もあるのでご安心ください!
ノイシュヴァンシュタイン城で撮影OKなのは門をくぐったとろこまで
その先の内部は撮影禁止となっています
外観は白と青のシンプルな美しさですが、内部は外観とはまた違った美しさがあります
その美しさはご自身の目で確かめてください☆
~ローテンブルク~
ドイツは街並みがかわいい都市が多いですが、その中でも特にかわいいのが
ロマンティック街道の中心地ローテンブルク
街全体が城壁に囲まれているのが特徴的な街です
道は石畳でできており、坂道も多いので訪れる際は歩きやすい靴で行ってください
ローテンブルクにはテディベア専門店が何店舗かあり
それぞれのお店では、限定のテディベアを販売していたりとテディベア好きにはたまらない街です
テディベアの専門店の他にもクリスマスのグッズを売っているクリスマスショップなどがあり見ているだけでも楽しい場所です!
フランス
続いてフランス
フランスはパリしか行けなっかたのでパリ近郊のご紹介です
~エッフェル塔~
パリ市内には凱旋門やノートルダム大聖堂など1度は行ってみたいスポットが多くありますが
エッフェル塔もぜひ行っていただきたいスポットの1つです!
近くからは見るのはもちろんのこと少し離れた場所から見てもその存在感には圧倒されます
夜はライトアップもされており、お昼とはまた違った雰囲気のエッフェル塔を見る事ができるので、
ぜひお昼のエッフェル塔と夜のエッフェル塔両方とも見に行ってみてください☆
~ディズニーランドパリ~
ディズニー好きとしては絶対に行っておきたいのがディズニーランドパリ
パリの中心地から高速鉄道「RER」A線を使って約45分で行けちゃいます☆
(運賃は片道7.6ユーロ 日本円で約950円です)
東京ディズニーランドはシンデレラ城ですが、ディズニーランドパリは『眠れる森の美女』のお城です
お城はピンクを基調としていておしゃれな街パリのディズニーならではといった雰囲気です
(ディズニーの写真は使うことができないので、ここでお見せできないのが残念です)
ディズニーランドパリには
『ディズニーランドパーク』と『ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク』
の2つのパークがあります。
私たちは『ディズニーランドパーク』へ入園しましたが、『ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク』には
ディズニーランドパリにしかないアトラクションがたくさんあるので、どちらへ行くか迷った際は
『ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク』
へ行くのをおすすめします
今回ご紹介した場所以外にもドイツ・フランスには魅力的なスポットがたくさんあります。
少しでもドイツ旅行、フランス旅行に興味をもたれた方はお気軽にお問合せください♪

Writer - この記事を書いた人